会社員をしていると・・コミュニケーションの悩みはつきませんよね?
今回は「言い換え言葉」について紹介します。
「そんな風にいうの?」「え・・・ショックすぎて内容が入ってこないのだけど・・」
「そういう事が言いたかったのか!」「でも、あの言い方じゃ伝わってこないよぉ・・・」
と感じたことがある方に、役立つ内容になればと思います。
本当はね・・・「言い換え言葉」の存在を知ったときに、「会社の上司に!」「あの人に!」知ってほしい!って思ったんですよ。
そしたら、私の憂鬱は終わるのに…と(笑)。
でも、相手が「言い換え言葉」を知らなくても、自分が知っていれば、相手の言葉をそのまま受け取るのではなく、相手の「伝えたいこと」を汲み取ることができるようになり、自分のコミュニケーション能力が上達して、相手の不用意でデリカシーのない言葉に傷つかずにすむようになっているのに気が付いたんですよね。
言い換え言葉の素敵な力を紹介します。
言い換え言葉3つをご紹介
会社でよく遭遇する、言い換えると印象が良くなる言葉を3つ紹介します。
1. 「わかる?」
会議や日常の業務で「わかる?」と確認されると、「この私の説明で分からないとかあるの?!」と、少し攻められているような気がして、「分かりません」とは言いづらい空気が一瞬にして漂います。
こうして沈黙が訪れる・・・・(笑)。
言い換え例:「わかる?」→「ここまででわからないところはある?」
分からないこと人に目線を合わせることで、「分からなくても大丈夫」や「攻めているわけじゃない」という思いが伝わりやすくなります。
実際に私も使ってみると、「質問してくれるのが嬉しかった」と言ってもらえました。同じ「理解度を確認する」行為でも、少し言い方を変えるだけで信頼を得やすくなるのが、言い換え言葉のすごいところですね。
2.「もう知ってるよ」
普段は「報・連・相」が大事とあれほど言われるのに、いざ報告したら・・・
「もう知ってるよ」「わかってるって」
心の中で何度ちゃぶ台をひっくり返したことか(笑)
言い換え例:「もう知ってるよ」→「そうですね」「わかりました」
「もう知ってるよ」「わかってる」と言ってしまうと、せっかく話してくれた相手に「聞く価値がなかった」と感じさせてしまうかもしれません。また、相手の話を遮ってしまう形にもなりやすく、冷たく聞こえることもあります。一度聞いた内容でも、共感の言葉に変えるだけで、相手に安心感や温かみを伝えることができます。
3.「別にいいけど」
仕事で上司に提案したときに、「別にいいけど」と言われると、肯定してくれているはずなのに、仕方なく許されたようで、少し冷たい印象を受けますよね。「問題ない」という意味で使っているのでしょうが、積極的な承認には聞こえず、受け取る側にはモチベーションが下がります。
言い換え例:「別にいいけど」→「いいね!」「うまくできそう!」
例えば、「いいね!」とポジティブな表現に変えると、相手に応援されているような印象が伝わり、仕事へのやる気や自信につながります。実際、少しの言い換えで、相手に安心感を与え、さらに良い関係を築けることが多いです。
悪い人はいない
冷たい印象や、高圧的に感じられる言葉の例を3つ紹介しましたが、実は、どの言葉も「本当はもっと上手に伝えたいけれど、表現しきれない」方たちが使う言葉なのかもしれません。そう考えると、なんだか良い大人なのに…ちょっと可愛らしいですよね(笑)
自分自身は「本質」を見抜く力をつけていき、相手が少しぶっきらぼうでも、そこにある意図を汲み取れるようになれば、それでいいのではないか、とも思います。キュートな方の言葉に左右されず、会話の本質を見抜く力を持って、ある程度の距離感を保って付き合っていくのが、一番かもしれませんね。
キュートな方にも愛を❤️
コメント